top of page

実際に「プログラミン」で作ってみよう。

さあ!実際に作ってみよう。

まず下の画像が作る画面だ!

紺色の○・・・キャラクターを自分で描いたり、その描いたキャラクターを配置したり、背景を変更したりできるよ
ピンクの○・・・ここでキャラクターなどを実際に動かすよ。いろいろなキャラクターを配置していろんな動きをさせよう
黄色の○・・・プログラミンだよ。このプログラミンたちをくみ上げて指示を出していくんだよ。他のビジュアルプログラミングでいうところのブロックだね
緑の○・・・ここのボタンで動きを見ることができるよ

作成画面の説明はこれでおしまい!

次はぼくたちを動かしてみせるよ。

キャラクターを

右に動かしてみよう

1、動かしたい画像をセットしたら右のように表示されます。

 

 

 

 

2、次にキャラクターの動かしたい方向に対応したプログラミンをドラッグして画像の上にセットします。

 

 

3、セットすると→の画像のようになります。そしたら「さいせい」をクリックしてみましょう。すると・・・

とこんな感じで動きます。

おおっ・・・ていうほどすごいとは思えないけど、君だけ動いてるのはせこいな~

ぼくも動かしてくれよ

もちろん!君のことも動かしてあげる決まってるじゃん。

そういうと思ってここの管理者がすでに作ってあるよ!

では、こちらがそのGIF画像となります。

どうぞ

おい

なんだよこれ?!無駄に手を込めやがって

動かしてくれたらそれでいいのになんで飛行機にひかれなきゃだめなんだよ!

手は込んでいないけどこんな感じのものも作れるからあとは作る君たちの発想力とやる気と根気があればなんでも作れるから頑張ってみてくれ!

ちなみにぽこぽこさんが吹っ飛ばされたはこんな感じにつくってあるから参考にならないけど参考にしてみてくれ

公式でいろいろなとても参考になるプログラミンを配信してくれているのでそういったのも参考にしてみてくれ。

やっている風景を動画で撮ってみた!

そして簡単だが解説もつけてみた。

よければ参考にしてみてくれ

bottom of page